飛騨高山兄弟旅行   home     旅日記 


   (1) 2000-6-3日(土) 曇り

      八王子(6:30) → 中央高速 → 松本(9:00〜9:30) → 158号線 → 高山(11:30)
      飛騨古川まつり会館 → 古川市内散策 → 高山市内散策 → 高山泊

      数年振りの兄弟旅行。 松本で姉夫婦と合流し最近開通した安房トンネル経由で高山へ向かう。
      途中、弟夫婦と携帯で連絡をとりながら、高山市内”かじ橋” で合流し名物 ”ほうば味噌” で
      昼食とする。 昼食後、古川市の ”起し太鼓の里 飛騨古川まつり会館” へ行く。
      高山市同様,屋台を繰り出してのお祭りがあるそうで、屋台の展示品と屋台についているカラクリ
      人形の実演(写真1)、お祭りのスライドショーを見学。
      まつり会館を出た時には、入る時に降り出した雨もタイミング良く止み、古川市内を散策する。
      新しい建物も古い街並み(写真2)の景観を損なわないように造られていて、当時の様子が思い
      起こせる感じがした。 銀行でさえ瓦屋根のついた建物であった(今でも算盤使っているかな!)。
      高山市内へ戻り古い街並み(写真3)を散歩する、古川市内と違い人出がすごかった。
      夜は久し振りの兄弟の宴会を行い昔話や、近況報告で楽しい一時を過ごした。 

写真1: カラクリ人形

写真2: 古川街並み

写真3: 高山街並み

   (2) 2000-6-4日(日) 晴れ

      起床(5:00) → 川上川 釣行(〜7:00) → 宮川朝市 → 高山まつりの森 → テディベア人形館
      飛騨大鍾乳洞(17:00) → 158号線 → 松本(18:10〜18:40) → 中央高速 → 八王子(22:00)

      弟の友達が今日のために探しておいてくれた川上川のポイントへ弟の案内で釣行する。
      里川のイメージの所であったが人の手が加わっていない川であった。 弟の友達が下見に来てくれた
      時に、2時間で15尾釣ったとのことで期待とプレッシャーを感じながら早速開始する。
      噂通り、きれいなアマゴ(写真4)にめぐり会うことが出来、久し振りの早朝の釣りを楽しむことができ
      快適な気分を味わえた。 弟の友達にはエサの川虫迄用意して頂き感謝で一杯である。
      朝食後、市内宮川の朝市(写真5)へ行く。 名物赤カブ、サルボボ(お守りの一種とのこと)等を買う。
      飛騨牛かソバか迷ったすえソバにした昼食後、地中を掘って高山祭りに使われる屋台を展示してある
      ”高山まつりの森” へ向かう。 屋台(写真6)全種が展示されている様はなかなか壮観で、コンピュータ
      で操作されている各種のカラクリ人形や獅子舞の実演も楽しめた。
      テディベア人形館見学後、又の再会を約し弟夫婦と別れ帰路に着く。 途中、飛騨の大鍾乳洞を見学し
      松本へ向かう。 高山はなかなか趣のある街で、釣り・飛騨牛を含めまた行って見たい所である。

写真4: 川上川のアマゴ

写真5: 宮川朝市 風景

写真6: 祭りの森 屋台

飛騨高山 お土産

 写真は木製の花車, その他にアカカブ、

 ヤマゴボウと昆布のタマリ味(これ美味)、

 飛騨の昔菓子、サルボボ を買ってきた。