home     contents  

2003年 登山・ハイキング紀行


◆ 山菜ハイク part-4    2003-05-28(水) 晴れ   同行 妻

  今年の陽気は平年並みなので、気温が例年より高かった昨年より一週間遅れで野苺
  狩りに出掛ける。 タイミングはどうかな〜と春先に花の咲いていた場所を見ていくと、
  林道に入って最初のポイントのクサイチゴは丁度採りごろで、早速収穫を開始する。
  何時もは道端にあるのを採っていたが、しばらく行ってから伐採された後の上の斜面を
  見てみると、クサイチゴの群生地を発見。 何時もは下ばかり見て歩いていたので気が
  付かなかったのかな〜と、足場に気をつけながら斜面にへばりつき、汗だくになりながら
  頑張ったお陰で此処だけでかなりの収穫量となる。 しかも何時もは多少、虫喰いでも
  採っていたが今回は綺麗なのだけ選んで採る事が出来た (^_^)。 日当たりの良い場所
  で多少、葉の陰になっているような所にあるのが、あまり虫に喰われていなく、いいのが
  多いような感じであった。 昼食後、林道の奥のポイント迄行ってみるが此方は育ちが
  もう少しであった。
  モミジイチゴの方は、もう一週間後位が採りごろかな〜という感じであった。
  帰路は、「今日はタイミング、バッチリでいいのが沢山採れ、新しいスポットも発見出来、
  いい一日であった〜」と語り合いながら、満開のジャケツイバラ、ガクウツギ、ウツギ等
  の山野草も楽しんでくる。
  
                 
                                        ⇒⇒
 ジャケツイバラ, ガクウツギ


 山菜ハイク part-3    2003-04-29(火) 晴れ   同行 妻

  祝日で人が入りそうなので何時もより早く出発、お陰で車止めへの到着は一番乗り。
  今日の主な狙いはワラビとウド。 ウドはワラビのスポットへ向かう道すがらで、今迄に
  採れた場所を中心に探して行くが、例の「アッター、メッケー!」の叫びと共に収穫した
  本数は新規の場所で見つけた方が多く、全部で10数本の好収穫となった \(^o^)/。
  見付けた場所は例年の山側より、谷側の道筋の方が多かったようである。
  ウドの収穫に気を良くしながらワラビのスポットへ到着。 一週間経つとこんなになる
  のかとビックリするほど大きくなっていて、まあまあの量が確保出来た (*^_^*)。
  見晴らしの良い場所まで戻って昼食とし、帰路はミツバ、ミズナ、フキ、サンショ、タラノ
  メ
(二番芽)を採ってくる。
  夕食は北海道旅行に行っていた娘が送ってきたカニと山菜が食卓に並び、テレビの旅
  番組に出てくる旅館の夕食並だな〜と言いながら舌鼓を打つ )^o^(。 
  ウドの芽と葉を初めてテンプラにして食べてみるが、香りがあってなかなかいけた。

  ◆ タラノメを採るのは二番芽迄とし、三番芽は必ず残すようにしている。 三番芽迄採ったり、木を切ったり
     すると枯れてしまうらしい。 ウドも根は必ず残すようにしている。
                                        

 山菜ハイク part-2    2003-04-22(火) 晴れ   同行 妻   

  車止めに林道ハイク出発前の小学生が集合していたので、しばらく駐車待ちをする。
  先ずはワラビを探しに行く。 何本か採れたが一寸早そうな感じなので次回期待とする。
  その代わりに近くでヤマウドの良いのが見つかる。ウドはまだ早いと思っていたが、この
  一本で俄然探す気になり、帰路で見つけたのを含め全部で7本の収穫となる。 
  林道終点での昼食後、付近をブラブラしていたらタラノメの大きな木が何本か見つかり、
  二番芽が丁度食べ頃になっていたのでラッキーと収穫。
  復路は新緑の景色、山野草を楽しみながら、ヤマミツバ、ヤマフキ、ゼンマイ、サンショ、
  ヤマウドを採ってくる。 

                                     

 山菜ハイク part-1    2003-04-19(土) 曇り   同行 妻 

  地元の林道へ今季初の山菜ハイクへ向かう。 シーズンの土曜日とあって車止め付近
  には既に5台が駐車していた。 山の新緑に目を奪われながら、まずはタラノメの場所
  へ向かう。 しばらくは目が慣れないせいか見つからなかったが、1本見つかってからは
  目に入ってくるようになり一寸育ちすぎののが多かったが、それなりの収穫となった。
  道すがらヤマミツバ、イタドリ、ゼンマイを採りながらミズナ、ヤマフキの場所へ向かうが、
  山道への入り口が崩壊して仕舞っており迂回しながら入って行く。 ミズナは予想通りの
  育ち具合となっていたが、ヤマフキはまだ小さいのが多く殆どは次回まわしとする。 
  何時も休憩する広場が猪(多分)に掘り返されたようになっていた。 広場にあったハナ
  イカダを採取してから昼食をとり、道端のスミレ、ヤマブキ等を楽しみながらサンショの
  場所へ向かう。 此処は秘密のスポットと考えていたが、道の入り口や道筋に生い茂っ
  ていた木やヤブが綺麗に伐採されて仕舞っていて、おいお〜い!サンショの木は残って
  いるかと心配になるが、何とか大きいのが2本残っていたが丁度採りやすい大きさの木
  はやられてしまっていた。 それでもヒモで高い枝を引っ張ったりしながら、それなりの
  収穫は出来た。 夕食は1年振りの山の旬の味を十二分に楽しんだ (*^_^*)。

     <今日の収穫> タラノメ,ヤマミツバ,イタドリ,ゼンマイ,ミズナ,ヤマフキ,ハナイカダ,サンショ
  

   

                                 home      contents