2006年 登山・ハイキング     NA01441_                                        

home    contents

 

 

 

  山菜hiking  part3 (6/7)        2006611 ()  

野イチゴ狩りに出掛ける。
天候不順の影響かキイチゴは実の付きが少なく、育ちもかなり良くない感じ、草イチゴも数はキイチゴよりは多か
ったが、同じような状態で例年は採らないような物も収穫したが、採れた量は昨年に比べ3割程度であった。
昼食後、雷が聞こえ始め雨も落ちてきたので、急いで下山する。 量は少なかったが我が家の山菜シェフが早速
ジャムにし、旬のプチプチの食感と味を楽しんだ。

 

  山菜hiking part2             2006510 ()   

前回残してきたヤマウドを見に行きながら、ヤマミツバなども採りに行く。 前回、林道入り口に「熊の足跡が見つ
かったので注意!」の掲示があったので、熊よけの鈴をザックに付け、ラジオも携帯していく。
最初の道端の2箇所のヤマウドのポイントは、既に採られてしまったか姿が見えなかった。 一時間位登り、斜面
を少し下った所のポイントは見つけられずに残っていて、根の白い部分が多いのが2、3本と、少し育ちすぎだが
キンピラには使えそうなのが数本採れる。
近くの前に採ったことがあったが、前回は姿の見えなかったポイントを覗いてみると、二本ほど採り頃になっている
のがあり、場所によって成育時期が違うだな〜という事を学習する。 さらに奥のポイントで一本採取してから、引き
返すことにする。
復路は昼食を挟んで、ヤマミツバ・ヤマフキ・イタドリを採る。 山菜は往路と復路で目に入る風景が異なり、往路で
見つからなくても復路で見つかるポイントがあるので、目的としている山菜以外や周りの風景は余り目に入らない
ケースがままある。 が、今回は欲しい物が早く手に入ったので今を盛りと咲き誇っているヤブデマリやウツギ、既に
実を付け始め今後の収穫を楽しませてくれそうな野イチゴ、など周りの景色を満喫してくる。

Rin573
目を楽しませてくれたヤブデマリ

 

  山菜hiking  part1             2006422 ()   

今シーズン初の山菜ハイキングへ行く。 林道ゲート前に車を止め、萌黄色に染まる山肌を眺めながら山菜採り
をスタート。 道端で山フキ、セリ、山ミツバ、ゼンマイとタラノメの2番ボイを採りながら山ウドの第1スポットへ。 
丁度採りごろのを二本手に入れてからミズナのスポットへ向かう。
これも採り頃で程よい量が収穫でき、ついでに花筏も手に入れてくる。 林道へ戻り見晴台で昼食を摂り、去年
発見した山ウドの第2スポットへ。 
根元の白い部分が十分に成長した、今迄で一番良型ののが手に入る。 少し小さめの物は次回の楽しみとして
残しておく。
次はワラビのスポットへ行くが、期待した程の収穫にはならなかった。 気を取り直して山椒のスポットへ、少し歩き
疲れたので一休みしてから、木の幹にロープを掛けもう一方を倒木に縛り付け採りやすい高さに撓らせ収穫を開始。 
鍋で蒸すに十分な量までにはならなかったので、イタドリを採りながら往きにパスしてきた山椒のスポットに戻り、
追加採りをして満足の出来る収穫となった。
これで採りたい物は全て収穫出来たので、鶯の声やヤマブキ・スミレなどの山野草を楽しみながら下山。

夕食はビールを片手に天ぷら・お浸し・酢味噌和えなどで、1年ぶりの旬の味と香りを十二分に堪能した。

060422
 

                 home                    contents