BD14578_ 奥多摩支流     2008-03-29(土)晴れ                                                                                        

home    

 

 

ホームエリアは今日も工事中で、上流のポイントには先行車が居たので、伊勢橋上流方面へ向かう。 何時もの場所には先行車が居たので、採石場のさらに上流へ行ってみる。

八丁橋手前の駐車スペースには先行車が居なかったので、車を停め支度をする。 ここでやるのは2年ぶり位である。 水量は少なかったが落差があるので、落ち込みが結構ありポイントは多そうであった。 頭上から木の枝が結構被さっているので、仕掛けを短めにして釣行を開始。 落ち込みの脇や開きの岩際などを重点的に探っていく。 渓相は素晴らしく、良さそうなポイントが何箇所かあったが生物反応は全くなく、その内他の釣り人の姿が見えたので、川への下降路の所まで戻り昼食とする。

080329-1

 

080329-2

昼食後、車で下流へ移動しながら、ホームエリアは駐車スペースが工事中で、人が余り入っていないかも知れないので行ってみようと思い、車を少し離れた場所に停め徒歩で駐車スペース横の下降路まで行き川へ降りる。 半年振りに見る川は水量が全然少なくなっていて渓相が全く変わってしまっていて、このエリア唯一の大淵も写真の如くただの平瀬になってしまっていた。 今までのポイントは全て無くなってしまった感じなので、今迄は竿の届かなかった対岸側に仕掛けが投げ込めそうなので、そちらを主に狙ってみることにする。

 

080329-3

 

瀬脇の大岩際の弛みでニジが2尾上がった後、まだ居そうな感じがしたので、さらに探っていると思惑通りに魚信があり、6〜7寸クラスのヤマメが姿を見せる。

080329-4

 

080329-5

 

暫く魚信が無かったが、瀬脇の大岩の巻き返しの弛みで魚信があり、先程と同じ位のサイズのヤマメが姿を見せる。直ぐ近くの大岩の巻き返しでも、ニジが2尾あがる。 

080329-6

 

その後、下降路の上流側へ行ってみるが、こちらも水量の関係でポイントが無くなってしまい釣りになりそうに無いので、コーヒーブレイクをしてから帰路に着く。