home      2004年登山,ハイク


◆ 奥多摩むかし道 ハイク      2004-11-17(水)  晴れ   同行 妻

  先日、雨で行けなかった奥多摩のむかし道(旧青梅街道)へ、紅葉狩りへ行く。 奥多摩駅から
全行程を歩くと10km位あるので、奥多摩観光協会hpの案内から独断と偏見で紅葉が良さそ
うと思われた、惣岳渓谷一帯
(しだくら橋近辺)を中心に1/3位の間を歩く事にする。
 
  奥多摩駅 ⇒1.27k⇒ 羽黒三田神社 ⇒1.2k⇒ 桧村橋 ⇒1.5k⇒ 白髭神社 ⇒1.1k⇒ しだくら橋
  ⇒2.4k⇒ 西久保トンネル ⇒2.2k⇒ 奥多摩湖
  白髭トンネルを抜けた所に車を止め散策開始 (写真をクリックで大きな画像にリンクします)    
・・・・・・・・・・  ⇒   ⇒     
 

白髭神社&大岩

 

惣岳渓谷

 

しだくら橋

   
  まずは駐車場所より奥多摩駅方面に戻り、都指定天然記念物の白髭の大岩のある白髭神社に
行き、そこから一旦駐車場所に戻り奥多摩湖方面へ向かう。 此処からは舗装路となっていた。

昔の大雨で、しだくら谷より流出した巨岩により出来たという惣岳渓谷は、江戸時代に切り出した
材木を下流へ流す時に一番の難所だったというだけあって壮大な景観であった。

ここに掛かる釣り橋のしだくら橋は5人以下で渡る事との注意書きがあり、真中付近では結構な
揺れで同行者は私のリックにしがみついて渡っていた。 
 
・・・・・    
 

しだくら橋〜道所橋

 

しだくら橋〜道所橋

 

道所橋より

   
・・  
     

道所橋〜西久保トンネル

 

西久保トンネル付近

 
  紅葉は今年の不順な天候のせいか、全体的には一寸鮮やかさに欠けるきらいがあったがスポット
的には綺麗な所があり、しだくら橋〜西久保トンネル間の紅葉は目を楽しませてくれた。
西久保トンネル付近の日当たりと景色の良い広場で昼食を摂った後、駐車場所へ折り返す。
 
  道すがら昔、馬や牛で荷物を運んだ名残の水場や馬頭観音、牛頭観音などが祀られていて旧道
の風俗などを偲ぶこともできた。

人家も何軒かあり、軒先でゆずを売っている所もあった。 しだくら橋付近の山肌の畑付近でサル
が2〜3匹歩いていたのを、近所のお年寄りが爆竹で追っ払っていたが、畑の作物を狙って出て
きて困っているとの事であった。 今年の山の食料不足が野生の動物や、山間に住む人達に与え
ている影響を目の当たりにした思いであった。
 
  久し振りの快晴の秋空の下で自然の景観と昔の面影を楽しむ事が出来、気持ちの良い一日を過
ごす事が出来た。