home    2002年釣行記

 

◆ 今季2回目の2桁釣果   2002-07-26(金)  晴れ  

  先週は台風の影響で水量がまだ多く、余り良い釣りが出来なかった奥多摩支流へ
  様子を見に行く。 今日は暑くなりそうなのでウェダーは止めにし、沢登り用のズボン
  にアユ足袋のスタイルで遡行することにする。 平時と比べて多少水勢が強かったが、
  水量は大分落ち着いて来ており、浅瀬を見つけて何時ものポイントへ向かうべく川通
  しをする。
  気持ちの良い快晴の青空(写真1)の下、1投目に魚信があるが合わせが悪くバラ
  
してしまう。 少し時間をおくために別のポイント(写真2)を当たると魚信があり、7
  〜8寸クラスのマスが上がる。 次に先程バラしたポイントを再度当たるとまた目印が
  吸い込まれたので、今度は糸を少し送り込んでから合わせを行い、魚の動きに合わ
  せて慎重にやり取りしタモに取り込むと、8寸クラスのマスであった。 午前中は別の
  ポイントも含め5尾の釣果となった(写真3)。 気温がかなり上がりそうなので、水が
  流れ出ている岩陰の窪みを天然クーラー代わりに利用し、腹を裂いた魚をビニール
  袋に入れ浸けておく。  

写真1 気持ちの良い夏空 写真2 奥の岩際で魚信 写真3  11時迄の釣果

  昼食後、暑くなって来たので日影のある場所に移動し、落ち込みから流れ出ている
  深みのある瀬のポイントを何箇所か当たってみる。 昼間の時間帯なので余り釣果
  は期待していなかったのだが、結構魚信があり7〜8寸クラスのマスが4尾(写真4)
  上がる。 14H頃少し疲れてきたのでコーヒータイムとし、木陰の岩の上で横になり
  一休みする。 15H頃から陽射しが弱くなってきたので下流へ向かうが魚信がない
  のでエサを変え、これが最後と一寸前に探ったポイントを再度アタックすると、目印が
  流れと逆方向へ移動したので合わせをすると良い手ごたえがあり、しばらくやり取り
  したあと下流へ泳がせタモに取り込んで見ると、8寸クラスのマスであった。
  大雨の急流に流されたせいか、結構キズのついている魚がいた。  このところ釣人
  が余り入っていなかったらしく、今季2回目の2桁釣果に恵まれた(マスばかりであっ
  たのが多少 (~o~) であったが・・・)。 

 
 写真4 午後の釣果の一部

  このところ釣果に恵まれ冷蔵庫も一杯になってきた

  ので、そろそろ燻製作りもやらなければ・・・。