home     2002年釣行記

 

◆ 奥多摩支流   2002-08-30(金)  晴れ  

  駐車スペースに珍しく先行車があり、(>_<)と思うが川へ降りてみる。 途中、斜面の上の方
  から小石が落ちて来たので上を見上げると、カモシカが慌てて登って行く所であった。
  この辺で見かけるのは初めてである。 川に着いてみると先日の台風からもう2週間経つ
  のに、まだ水量が平時より大分多く川通しが心配であったが、何時ものポイントへは岩の
  上を巻いたりしながら行き着くことが出来た。
  
  最初の獲物は流芯の向こうの大岩前の巻き返しで針掛かりし、手元に引き寄せられない
  ので糸を繋いだ部分があったので多少ヤバイかなと思ったが、強引に引き抜きにかかる
  が案の定水勢に負けて繋いだ部分から糸切れてしまい敢え無くバラシ。 見えた魚影から
  して、久し振りの形の良い岩魚のようであったのに残念(>_<)。

  もう一箇所の岩陰の巻き返しのポイントに流木が流れていて邪魔なので、竿で除けようと
  したら水勢の強さに負け竿の方が折れてしまう。ズーム竿の4.5m部分だったので、やむ
  なく5.3を4.5に縮めて続けることにするが、結局魚信なく無理しなけりゃよかったと後悔。 

  場所を変え落ち込みの白泡の消える辺りを探ると魚信があり、この辺特有の7〜8寸クラス
  のマスのようであるが、微かにヤマメような斑がある合いの子(写真)みたいなのが上がる。

  

 次に、落ち込みの巻き返しを何回か探っている
 と、
7〜8寸クラスのマスが上がる。

 ここでコーヒータイムとし、夕マズメを待つ。

 再開後、一投目に魚信があり合わせをすると
 上流へ走りながら2回ほどジャンプを繰り返す
 元気のいいヤツ(多分、マス)が掛かるが、大岩
 の下へ潜りこまれてしまい、引き出そうと竿を絞
 っている内に針が外れてしまい又もバラシ。

 今日は、竿折れ・バラシと色々あったが次回へ
 生かす事にしよう・・・と、気分転換し帰路に着く。