home     2004年釣行記


◆ 奥多摩支流
       2004-03-29(月)  晴れ

  奥多摩橋近辺のポイントを見に行ってみる。 河原の駐車場に着いて見ると既に結構な台数が
  駐車していた。 直ぐ前の淵には昨日が放流日であったせいか、10人程が竿を出している混み
  様であった。 下流の淵は割合空いていて3人程であった。 一寸人が多すぎるので御岳へ行っ
  てみる。 放水口の所が空いていたので、1時間ほど竿を出してみるが魚信が無かった。

  昼食を済ましたあと支流へ行ってみる。 駐車スペースに車が無かったので、ラッキーと川へ。
  暫らく川虫を採ってから、今日は5月頃の陽気とかで結構暖かいので、瀬を中心に探ってみる。 
  最初の緩やかな深みのある瀬で、7〜8寸クラスのニジが上がる。 次の落ち込みに続く緩やか
  な瀬でガツンといった感じの魚信があり、暫らく探るが岩の下に隠れてしまったようなので、次の
  場所へ移動。 

 落ち込みから続く瀬で魚信があり、合わせをするが喰いが
 浅くバレテしまう。 近くのポイントを何箇所か探った後、再
 度エサを流すと魚信があったので、ゆっくり目に合わせると
 乗ってきタモに納めてみると、虹模様の綺麗な8〜9寸程の
 ヤツであった。
 ここで大淵となり渡渉が出来ないので、先程良い魚信のあっ
 たポイントへ戻る。

 再度、探ってみたが音沙汰が無いので駄目かなと思いなが
 らも粘ってみると、目印が止まり次にスーと移動したので合わ
 せをすると針掛りし、7寸クラスのヤマメが上がる。
 本命が来たのでホッとし、コーヒーを飲みながら(-。-)y-゚゚゚と
 する。


  さて夕マズメと次のポイントへ。 落ち込みに続く淵で7〜8寸クラスのニジが2尾上がるが、深み
  のある瀬でガツンと魚信のあったヤマメらしきヤツは、そのまま岩の下に潜んでしまったか、それ
  っきり姿を見せなかった。
  多少、後ろ髪を引かれる思いが残ったが、まぁ次回の楽しみにしよ〜!と納得させ納竿とする。